第
7
回
ス
リ
ラ
ン
カ
紀
行
2
0
1
8
年
3
月
5
日
~
2
0
1
8
年
3
月
2
8
日
3
月
5
日
雨
今
回
は
松
坂
さ
ん
と
同
行
。
松
坂
さ
ん
は
1
2
日
に
帰
国
予
定
。
砂
津
バ
ス
停
で
待
ち
合
わ
せ
る
。
1
1
時
2
7
分
発
福
岡
空
港
国
際
線
行
き
の
バ
ス
で
、
空
港
へ
。
午
後
1
時
2
0
分
空
港
到
着
。
チ
ェ
ッ
ク
イ
ン
ま
で
多
少
時
間
が
あ
る
の
で
、
昼
食
を
さ
き
に
と
る
こ
と
に
す
る
。
朝
食
後
、
大
韓
航
空
の
チ
ェ
ッ
ク
イ
ン
カ
ウ
ン
タ
ー
に
は
長
い
行
列
。
し
ば
ら
く
並
ん
だ
が
一
向
に
進
む
気
配
が
な
い
の
で
、
前
の
ほ
う
に
確
認
に
い
く
と
、
チ
ェ
ジ
ュ
行
き
の
L
C
C
の
列
だ
と
わ
か
り
、
再
度
自
分
た
ち
の
便
の
列
に
並
び
な
お
す
。
チ
ェ
ッ
ク
イ
ン
が
済
ん
で
、
安
全
検
査
の
列
に
並
ん
だ
後
、
松
坂
さ
ん
が
米
ド
ル
が
必
要
な
こ
と
を
思
い
出
し
て
、
銀
行
に
両
替
に
行
く
。
1
0
0
ド
ル
を
両
替
し
て
、
ま
た
安
全
検
査
へ
。
ち
ょ
う
ど
、
搭
乗
開
始
の
ア
ナ
ウ
ン
ス
で
、
待
ち
時
間
な
し
に
搭
乗
と
な
っ
た
。
1
時
間
あ
ま
り
で
韓
国
イ
ン
チ
ョ
ン
空
港
に
到
着
。
こ
こ
で
の
待
ち
時
間
が
長
い
の
で
、
簡
単
な
夕
食
を
と
っ
た
り
し
て
も
時
間
を
も
て
あ
ま
す
。
コ
ロ
ン
ボ
行
き
は
大
韓
航
空
K
E
4
7
3
、
1
0
時
5
5
分
定
刻
出
発
。
3
月
6
日
曇
午
前
4
時
3
0
分
コ
ロ
ン
ボ
到
着
。
正
確
に
は
「
バ
ン
ダ
ラ
ナ
イ
ケ
国
際
空
港
」
バ
ン
ダ
ラ
ナ
イ
ケ
は
元
の
大
統
領
の
名
前
か
ら
と
っ
た
。
コ
ロ
ン
ボ
は
ス
リ
ラ
ン
カ
の
首
都
で
は
な
く
、
「
ス
リ
ジ
ャ
ワ
ワ
ル
ダ
ナ
プ
ラ
コ
ッ
テ
」
が
首
都
の
名
前
。
バ
ン
ダ
ラ
ナ
イ
ケ
空
港
も
コ
ロ
ン
ボ
か
ら
は
離
れ
た
場
所
に
あ
る
。
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.
空
港
に
は
い
つ
も
の
運
転
手
ス
ジ
ー
ワ
が
迎
え
に
来
て
く
れ
て
い
る
。
最
も
信
頼
で
き
る
運
転
手
で
、
約
束
の
時
間
に
は
早
め
に
来
る
。
国
道
に
出
る
と
沿
道
に
銃
を
持
っ
た
兵
士
の
姿
が
見
え
る
。
ス
ジ
ー
ワ
に
聞
く
と
キ
ャ
ン
デ
ィ
市
内
で
暴
動
が
あ
っ
た
と
言
う
。
あ
と
で
分
か
っ
た
こ
と
だ
が
、
ス
リ
ラ
ン
カ
全
土
に
非
常
事
態
宣
言
が
出
て
い
た
か
ら
だ
っ
た
。
キ
ャ
ン
デ
ィ
へ
の
途
中
で
、
朝
食
を
と
る
。
ス
ト
リ
ン
グ
ホ
ッ
パ
ー
。
日
本
の
そ
う
め
ん
み
た
い
な
米
の
粉
で
作
っ
た
細
い
緬
を
ぐ
る
ぐ
る
巻
い
た
よ
う
な
も
の
を
カ
レ
ー
と
一
緒
に
食
べ
る
。
松
坂
さ
ん
は
初
め
て
自
分
の
指
を
使
っ
て
食
べ
る
。
ス
ト
リ
ン
グ
ホ
ッ
パ
ー
の
後
は
甘
い
ミ
ル
ク
テ
ィ
ー
。
8
時
過
ぎ
に
W
D
C
(
W
o
m
a
n
’
s
D
e
v
e
l
o
p
m
e
n
t
C
e
n
t
r
e
)
に
到
着
。
C
e
n
t
r
e
の
つ
づ
り
は
こ
れ
で
O
K
.
こ
こ
は
イ
ギ
リ
ス
英
語
な
の
で
、
語
尾
が
「
r
e
」
と
な
る
。
W
D
C
は
男
性
と
女
性
の
権
利
が
等
し
く
な
る
こ
と
を
目
的
と
し
て
、
主
に
恵
ま
れ
な
い
女
性
た
ち
の
自
立
を
助
け
る
活
動
を
キ
ャ
ン
デ
ィ
を
中
心
に
行
っ
て
い
る
。
W
D
C
本
部
で
あ
い
さ
つ
し
て
、
W
D
C
の
シ
ョ
ッ
プ
「
S
t
h
r
e
e
」
へ
行
く
予
定
が
店
を
通
り
過
ぎ
て
し
ま
っ
て
、
キ
ャ
ン
デ
ィ
市
内
へ
。
。
(
人
工
湖
沿
い
の
道
路
で
)
キ
ャ
ン
デ
ィ
は
ス
リ
ラ
ン
カ
第
二
の
都
市
で
、
人
口
は
周
辺
部
を
加
え
て
約
5
0
万
人
。
ち
な
み
に
コ
ロ
ン
ボ
は
約
3
5
0
万
人
。
ス
リ
ラ
ン
カ
全
体
の
人
口
は
2
0
5
0
万
人
。
松
坂
さ
ん
は
飛
行
機
で
寝
ら
れ
な
か
っ
た
ら
し
く
、
足
が
痛
ん
で
大
変
そ
う
。
3
月
7
日
晴
朝
食
前
に
、
カ
メ
ラ
を
持
っ
て
付
近
を
散
歩
。
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.
(
ア
ニ
ュ
ラ
ガ
マ
朝
の
風
景
)
猿
の
写
真
を
撮
っ
て
い
た
ら
、
軍
人
を
名
乗
る
バ
イ
ク
の
男
に
と
が
め
ら
れ
る
。
こ
の
と
き
は
理
由
が
わ
か
ら
ず
、
二
人
で
憤
慨
。
後
で
、
キ
ャ
ン
デ
ィ
で
非
常
事
態
宣
言
が
出
さ
れ
て
い
た
こ
と
を
知
る
。
(
電
線
を
渡
る
猿
)
朝
か
ら
先
生
た
ち
が
来
な
い
。
バ
ス
が
止
ま
っ
て
い
る
ら
し
い
。
午
前
中
子
ど
も
た
ち
は
カ
ウ
ン
セ
リ
ン
グ
の
先
生
が
来
て
い
て
、
二
階
で
ゲ
ー
ム
形
式
の
自
己
表
現
練
習
を
や
っ
て
い
る
。
し
ば
ら
く
見
学
。
計
画
で
は
日
本
か
ら
持
っ
て
き
た
写
真
を
模
造
紙
に
貼
っ
て
、
展
示
す
る
予
定
だ
っ
た
が
、
で
き
ず
じ
ま
い
。
午
後
、
ラ
リ
タ
の
提
案
で
、
二
階
で
組
紐
の
実
習
を
新
人
に
す
る
こ
と
に
し
た
。
3
月
8
日
今
日
も
バ
ス
が
動
い
て
い
な
い
ら
し
い
。
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.
ネ
ッ
ト
も
つ
な
が
ら
ず
、
わ
け
の
分
か
ら
な
い
状
態
が
続
い
て
い
る
。
3
月
9
日
ス
ジ
ー
ワ
と
松
坂
さ
ん
と
三
人
で
午
前
中
キ
ャ
ン
デ
ィ
の
市
内
に
出
か
け
、
そ
の
ま
ま
文
化
三
角
地
帯
の
ツ
ア
ー
に
出
か
け
る
こ
と
に
し
た
。
キ
ャ
ン
デ
ィ
へ
向
か
う
路
上
に
は
兵
士
が
銃
を
構
え
て
立
っ
て
お
り
も
の
も
の
し
い
雰
囲
気
。
キ
ャ
ン
デ
ィ
で
は
私
が
ス
ー
パ
ー
で
買
い
物
を
し
て
い
る
間
、
松
坂
さ
ん
は
宝
石
店
を
見
に
行
く
こ
と
に
し
た
。
1
1
時
ご
ろ
か
ら
、
シ
ギ
リ
ア
に
向
け
て
出
発
。
シ
ギ
リ
ア
ロ
ッ
ク
に
登
る
。
こ
こ
の
入
場
料
は
来
る
た
び
に
高
く
な
っ
て
い
る
。
(
シ
ギ
リ
ア
ロ
ッ
ク
ラ
イ
オ
ン
の
足
)
な
ん
と
か
頂
上
ま
で
到
着
。
こ
の
あ
と
、
ポ
ロ
ン
ナ
ル
ワ
に
向
か
う
。
ホ
テ
ル
に
チ
ェ
ッ
ク
イ
ン
し
て
、
6
時
過
ぎ
に
ス
ジ
ー
ワ
に
夕
食
を
テ
イ
ク
ア
ウ
ェ
イ
(
日
本
で
は
テ
イ
ア
ウ
ト
と
ア
メ
リ
カ
風
だ
が
、
こ
ち
ら
で
は
テ
イ
ク
ア
ウ
ェ
イ
が
普
通
)
を
買
っ
て
き
て
も
ら
う
こ
と
に
し
た
。
わ
れ
わ
れ
二
人
は
ビ
ー
ル
が
飲
み
た
い
と
思
っ
た
け
れ
ど
、
店
は
午
後
4
時
で
閉
ま
っ
て
い
る
。
ホ
テ
ル
の
マ
ス
タ
ー
の
知
り
合
い
の
つ
て
で
、
な
ん
と
か
調
達
し
て
も
ら
っ
て
、
酒
盛
り
。
ビ
ー
ル
代
も
あ
っ
て
、
こ
の
ホ
テ
ル
は
ち
ょ
っ
と
高
め
。
3
月
1
0
日
曇
午
前
中
ポ
ロ
ン
ナ
ル
ワ
の
遺
跡
群
を
見
学
。
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.
(
ポ
ロ
ン
ナ
ル
ワ
の
遺
跡
)
ガ
ル
・
ビ
ハ
ー
ラ
の
大
仏
を
背
に
し
て
写
真
を
撮
っ
た
ら
、
全
部
消
さ
れ
て
し
ま
っ
た
。
仏
様
を
背
に
し
て
写
真
を
撮
っ
て
は
い
け
な
い
。
ポ
ロ
ン
ナ
ル
ワ
か
ら
ア
ヌ
ダ
ラ
プ
ラ
へ
向
け
て
移
動
。
ミ
ヒ
ン
タ
レ
ー
の
岩
山
に
上
る
。
こ
こ
の
石
段
は
な
か
な
か
き
つ
い
。
頂
上
ま
で
い
か
ず
、
広
場
で
引
き
返
す
。
ミ
ヒ
ン
タ
レ
ー
は
最
初
に
仏
教
が
伝
わ
っ
た
と
い
わ
れ
る
土
地
。
こ
こ
か
ら
、
ア
ヌ
ダ
ラ
プ
ラ
ま
で
は
近
い
。
ア
ヌ
ダ
ラ
プ
ラ
で
は
ツ
イ
ン
ポ
ン
ド
、
サ
マ
・
ボ
デ
ィ
仏
、
ム
ー
ン
ス
ト
ー
ン
、
ル
ワ
ン
ウ
ェ
リ
サ
ヤ
ス
ト
ゥ
ー
パ
を
見
学
。
(
ツ
イ
ン
ポ
ン
ド
昔
の
王
様
の
プ
ー
ル
二
つ
あ
る
の
で
こ
の
名
前
)
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.
ホ
テ
ル
に
チ
ェ
ッ
ク
イ
ン
。
こ
こ
の
ホ
テ
ル
は
値
段
も
手
ご
ろ
で
ま
ず
ま
ず
。
3
月
1
1
日
松
坂
さ
ん
は
足
の
具
合
が
悪
く
、
歩
き
た
く
な
い
の
で
、
予
定
の
ダ
ン
ブ
ッ
ラ
で
は
山
の
ぼ
り
を
し
な
い
こ
と
に
す
る
。
(
ダ
ン
ブ
ッ
ラ
の
金
色
仏
)
金
色
の
仏
様
を
写
真
に
収
め
る
だ
け
に
し
て
、
空
港
へ
向
か
う
。
途
中
、
ク
ル
ネ
ガ
ラ
の
町
で
、
紅
茶
の
買
い
残
し
を
買
う
。
ク
ル
ネ
ガ
ラ
か
ら
空
港
に
向
か
う
途
中
、
あ
と
1
0
K
m
ほ
ど
の
と
こ
ろ
で
、
我
々
の
車
は
ト
レ
ー
ラ
ー
に
追
突
さ
れ
る
。
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.
追
突
し
た
大
型
ト
レ
ー
ラ
ー
後
で
聞
い
た
話
で
は
ト
レ
ー
ラ
ー
の
運
転
手
は
無
免
許
で
、
金
も
持
っ
て
い
な
か
っ
た
と
い
う
。
三
人
と
も
幸
い
身
体
は
ど
う
も
無
か
っ
た
が
、
話
は
簡
単
に
収
ま
ら
な
い
。
そ
れ
で
も
な
ん
と
か
空
港
に
は
間
に
合
っ
た
。
松
坂
さ
ん
は
午
後
7
時
の
便
で
日
本
へ
出
発
。
3
月
1
6
日
ラ
リ
タ
に
カ
レ
ー
の
作
り
方
を
教
わ
る
。
今
日
作
る
の
は
ニ
ン
ジ
ン
の
カ
レ
ー
。
今
は
、
施
設
の
改
築
中
な
の
で
、
ト
タ
ン
葺
き
の
古
い
調
理
場
で
調
理
す
る
。
カ
レ
ー
に
カ
ラ
ピ
ン
チ
ャ
の
葉
は
欠
か
せ
な
い
。
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.
薪
を
燃
や
し
て
鍋
を
火
に
か
け
る
。
3
月
1
7
日
(
土
)
ス
ジ
ー
ワ
と
ヌ
ワ
ラ
エ
リ
ヤ
に
出
か
け
る
。
ヌ
ワ
ラ
エ
リ
ヤ
は
世
界
的
に
有
名
な
紅
茶
の
生
産
地
。
標
高
2
0
0
0
m
の
丘
陵
地
帯
に
茶
畑
が
作
ら
れ
て
い
る
。
滝
を
バ
ッ
ク
に
筆
者
。
こ
こ
ま
で
、
国
道
か
ら
1
0
0
m
ほ
ど
、
下
っ
て
こ
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
。
ラ
ン
ボ
ー
ダ
の
滝
茶
摘
み
の
女
性
た
ち
。
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.
ヒ
ン
ズ
ー
教
の
お
寺
こ
の
辺
り
は
タ
ミ
ー
ル
族
が
多
く
、
ヒ
ン
ズ
ー
の
寺
院
が
見
受
け
ら
れ
る
。
ヌ
ワ
ラ
エ
リ
ヤ
の
中
心
部
。
ロ
ー
タ
リ
ー
の
向
こ
う
に
郵
便
局
が
見
え
る
。
1
8
1
5
年
に
作
ら
れ
た
歴
史
の
あ
る
郵
便
局
。
郊
外
へ
道
の
両
側
に
は
急
斜
面
に
農
民
の
家
が
点
在
す
る
。
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.
郊
外
の
フ
ァ
ー
ム
で
働
く
人
た
ち
。
フ
ァ
ー
ム
は
外
資
に
よ
る
経
営
が
多
く
、
労
働
者
も
紅
茶
農
園
に
比
べ
て
生
活
レ
ベ
ル
が
高
い
。
酪
農
、
畜
肉
加
工
を
中
心
と
し
た
経
営
。
合
理
化
し
た
牛
舎
。
右
側
の
牛
た
ち
を
左
側
に
一
斉
に
移
動
さ
せ
て
、
給
餌
、
清
掃
を
行
う
。
機
械
化
、
省
人
化
が
進
ん
で
い
る
。
ヤ
ギ
の
飼
育
場
。
乳
牛
、
肥
育
牛
、
ヤ
ギ
の
ほ
か
、
食
用
ウ
サ
ギ
も
飼
育
販
売
し
て
い
る
。
Evaluation Warning : The document was created with Spire.PDF for Python.